オッサンのブラリ一人旅(閑谷学校 Ⅴ) 2017年11月26日 笑遊亭丹昌 オッサン オモチャ箱 岡山県 備前 閑谷学校 紅葉 備前焼 津田永忠 黄葉亭 受付を出ると備前焼を販売していました。備前焼の窯元も訪ねたかったのですが・・・今回は断念しました。今度は、いつの事になるのやら。 少し行くと、閑谷川が有ります。小さな渓流です。川沿いに山の方に歩いていきます。色付くにはまだ早い紅葉が・・・今頃は絶景なのでしょう。 奥へ進むと広場が有ります。津田永忠の邸宅跡です。 近くには、黄葉亭が見えます。山道に入ったのはここを見る…続きを読む
オッサンの競馬予想(ジャパンカップ 2017) 2017年11月25日 笑遊亭丹昌 オッサン オモチャ箱 京都競馬場 競馬予想 マイルチャンピオンシップ 東京競馬場 ジャパンカップ 先週のマイルチャンピオンシップは、4番人気の18ペルシアンナイトが征しました。2着は出走時2番人気になった11エアスピネルが入り、3着は7番人気迄人気を落とした4サングレーザーが来ました。本命に推していた11エアスピネルが勝つか?と、思われたのですがゴール前で18ペルシアンナイトにかわされ惜しくも2着となりました。2頭目に推していた4サングレーザーも3着。勝った18ペルシアンナイトも相手の中に…続きを読む
オッサンのブラリ一人旅(閑谷学校 Ⅳ 閑谷学校資料館) 2017年11月23日 笑遊亭丹昌 オッサン オモチャ箱 岡山県 備前 閑谷学校 紅葉 池田光政 池田治政 津田永忠 和気閑谷高校 閑谷学校資料館 火除山と石垣の間を進んでいくと、良い感じの紅葉が見えます。校厨門と呼ばれています。 校厨門は旧私立閑谷黌校門に位置します。その旧私立閑谷黌が資料館になっています。 閑谷学校資料館は、私立閑谷黌の本館として明治時代に建てられました。大正時代、旧制中学となり、大正10年県立になり岡山県閑谷中学校となりました。戦後、県立岡山県閑谷高等学校となりましたが、1949年県立和気高等学校と統合…続きを読む