オッサンのブラリ一人旅(丹波篠山三山 安泰山大國寺)
紅葉を期待して出掛けた但馬「絹巻神社」と「小田井縣神社」でしたが、もう少し早かったようで、リベンジを期し篠山三山へ出掛けていました。
先ず訪れたのが、大國寺。
駐車場に車を止めて参道を歩いて行きます。
境内に入ると、紅葉も色付いています。
大國寺は、丹波の正倉院とも呼ばれ幾つかの重要文化財を有する、天台宗のお寺です。飛鳥時代に法道仙人が薬師如来を安置し開創されたと云…
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。