オッサンのブラリ一人旅(尾道 本通り商店街)
本通り商店街の方へやって来ました。
国道2号ぞいを歩いていると、林芙美子像が有りました。
商店街の中側に入ると、林芙美子の資料館が有ります。看板には、芙美子記念館と掲げられています。
林芙美子は尾道ゆかりの小説家と言う事ですが、生まれたのは下関とも門司とも云われています。尾道で生活したのは、13歳から尾道高等女学校を卒業するまでの間です。
林芙美子と言えば、森光子さん…
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。